【C言語】switch文でじゃんけんの判定をする方法

この記事では、C言語を使ってじゃんけんの判定をするプログラムを作成する方法を解説します。

プログラミング初心者の方でもわかりやすく、サンプルコードを交えて手順を説明します。

目次から探す

じゃんけんの判定をするプログラムの作成方法

じゃんけんは、手をグー、チョキ、パーのいずれかで出し、相手との手の組み合わせによって勝敗を決めるゲームです。

C言語を使ってじゃんけんの判定をするプログラムを作成する方法を解説します。

サンプルコード

#include <stdio.h>
int main() {
    int player, computer;
    printf("じゃんけんを始めます!\n");
    printf("0: グー, 1: チョキ, 2: パー\n");
    printf("あなたの手を入力してください: ");
    scanf("%d", &player);
    // コンピュータの手をランダムに生成
    computer = rand() % 3;
    // じゃんけんの判定
    switch (player) {
        case 0: // グー
            switch (computer) {
                case 0: // グー
                    printf("あいこです!\n");
                    break;
                case 1: // チョキ
                    printf("あなたの勝ちです!\n");
                    break;
                case 2: // パー
                    printf("あなたの負けです!\n");
                    break;
            }
            break;
        case 1: // チョキ
            switch (computer) {
                case 0: // グー
                    printf("あなたの負けです!\n");
                    break;
                case 1: // チョキ
                    printf("あいこです!\n");
                    break;
                case 2: // パー
                    printf("あなたの勝ちです!\n");
                    break;
            }
            break;
        case 2: // パー
            switch (computer) {
                case 0: // グー
                    printf("あなたの勝ちです!\n");
                    break;
                case 1: // チョキ
                    printf("あなたの負けです!\n");
                    break;
                case 2: // パー
                    printf("あいこです!\n");
                    break;
            }
            break;
        default:
            printf("無効な手です!\n");
            break;
    }
    return 0;
}

このサンプルコードでは、プレイヤーが手を入力する際に0, 1, 2のいずれかの数字を入力することを想定しています。

グーは0、チョキは1、パーは2と対応しています。

コンピュータの手はrand()関数を使ってランダムに生成されます。

プレイヤーとコンピュータの手の組み合わせによって、勝ち・負け・引き分けの結果が表示されます。

目次から探す