【Python】zip圧縮で圧縮率・レベルを設定する方法

この記事では、Pythonの標準ライブラリであるzipfileモジュールを使って、簡単にzipファイルを作成する方法を解説します。

また、圧縮レベルを設定して、圧縮率や圧縮速度を調整する方法についても詳しく説明します。

初心者の方でも理解しやすいように、具体的なコード例とともにステップバイステップで紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次から探す

zip圧縮の基本

zipファイルとは

zipファイルは、複数のファイルやディレクトリを一つのファイルにまとめて圧縮する形式の一つです。

これにより、ファイルのサイズを小さくし、転送や保存を効率的に行うことができます。

zipファイルは、WindowsやmacOS、Linuxなどの多くのオペレーティングシステムでサポートされており、広く利用されています。

Pythonでのzip圧縮の基本的な方法

Pythonでは、標準ライブラリの一部として提供されているzipfileモジュールを使用して、簡単にファイルやディレクトリをzip形式で圧縮することができます。

このモジュールを使うことで、圧縮や解凍の操作をプログラム内で行うことができます。

zipfileモジュールの紹介

zipfileモジュールは、Pythonの標準ライブラリに含まれており、zipファイルの作成、読み取り、書き込み、追加、リスト表示などの操作をサポートしています。

このモジュールを使用することで、手軽にzipファイルを扱うことができます。

主なクラスとメソッドは以下の通りです:

  • ZipFileクラス:zipファイルを作成、読み取り、書き込み、追加するためのクラス。
  • ZipFile.writeメソッド:ファイルをzipファイルに追加するためのメソッド。
  • ZipFile.extractallメソッド:zipファイル内のすべてのファイルを解凍するためのメソッド。

基本的な圧縮の例

ここでは、zipfileモジュールを使用して、基本的なファイル圧縮の例を紹介します。

以下のコードは、複数のファイルを一つのzipファイルに圧縮する方法を示しています。

import zipfile
# 圧縮するファイルのリスト
files_to_zip = ['file1.txt', 'file2.txt', 'file3.txt']
# zipファイルの作成
with zipfile.ZipFile('example.zip', 'w') as zipf:
    for file in files_to_zip:
        zipf.write(file)
print("ファイルが圧縮されました。")

このコードでは、files_to_zipリストに含まれるファイルをexample.zipという名前のzipファイルに圧縮しています。

with文を使用することで、zipファイルの作成とクローズを自動的に行います。

次に、圧縮されたzipファイルを解凍する方法を示します。

import zipfile
# zipファイルの解凍
with zipfile.ZipFile('example.zip', 'r') as zipf:
    zipf.extractall('extracted_files')
print("ファイルが解凍されました。")

このコードでは、example.zipという名前のzipファイルをextracted_filesディレクトリに解凍しています。

extractallメソッドを使用することで、zipファイル内のすべてのファイルを指定したディレクトリに展開します。

以上が、Pythonでのzip圧縮の基本的な方法です。

次のセクションでは、圧縮率・レベルの設定方法について詳しく解説します。

圧縮率・レベルの設定

圧縮レベルとは

圧縮レベルの範囲と意味

圧縮レベルとは、データをどの程度圧縮するかを示す指標です。

一般的に、圧縮レベルは0から9までの整数値で指定されます。

圧縮レベルが高いほど、データはより小さく圧縮されますが、その分圧縮にかかる時間も長くなります。

逆に、圧縮レベルが低いと圧縮速度は速くなりますが、圧縮後のファイルサイズは大きくなります。

  • 圧縮レベル0: 圧縮しない(ストアモード)
  • 圧縮レベル1: 最低の圧縮(最速)
  • 圧縮レベル9: 最高の圧縮(最遅)

圧縮レベルと圧縮速度の関係

圧縮レベルと圧縮速度はトレードオフの関係にあります。

圧縮レベルを上げると、圧縮後のファイルサイズは小さくなりますが、圧縮にかかる時間が増加します。

逆に、圧縮レベルを下げると、圧縮速度は速くなりますが、圧縮後のファイルサイズは大きくなります。

以下の表は、圧縮レベルと圧縮速度、圧縮率の関係を示しています。

圧縮レベル圧縮速度圧縮率
0最速低い
1速い低い
5中程度中程度
9遅い高い

zipfileモジュールでの圧縮レベル設定

ZipFileクラスのcompresslevel引数

Pythonのzipfileモジュールを使用すると、圧縮レベルを指定してファイルを圧縮することができます。

ZipFileクラスcompresslevel引数を使用して、圧縮レベルを設定します。

import zipfile
with zipfile.ZipFile('example.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=5) as zipf:
    zipf.write('example.txt')

上記のコードでは、compresslevel=5を指定してファイルを圧縮しています。

圧縮レベルの指定方法

ZipFileクラスcompresslevel引数を使用して、圧縮レベルを指定します。

compresslevel引数は0から9までの整数値を取ります。

以下に、圧縮レベルを指定する方法の例を示します。

import zipfile
# 圧縮レベル0(圧縮しない)
with zipfile.ZipFile('example_no_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=0) as zipf:
    zipf.write('example.txt')
# 圧縮レベル9(最高の圧縮)
with zipfile.ZipFile('example_high_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=9) as zipf:
    zipf.write('example.txt')

圧縮レベルの例

以下に、異なる圧縮レベルを使用してファイルを圧縮する例を示します。

import zipfile
# 圧縮レベル1(最低の圧縮)
with zipfile.ZipFile('example_low_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=1) as zipf:
    zipf.write('example.txt')
# 圧縮レベル5(中程度の圧縮)
with zipfile.ZipFile('example_medium_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=5) as zipf:
    zipf.write('example.txt')
# 圧縮レベル9(最高の圧縮)
with zipfile.ZipFile('example_high_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=9) as zipf:
    zipf.write('example.txt')

上記のコードでは、compresslevel引数を使用して異なる圧縮レベルでファイルを圧縮しています。

圧縮レベル1、5、9の3つの例を示しています。

圧縮レベルが高いほど、圧縮後のファイルサイズは小さくなりますが、圧縮にかかる時間が増加します。

実践例

ここでは、実際にPythonを使ってファイルやディレクトリを圧縮する方法を具体的なコード例とともに解説します。

圧縮レベルを指定しない場合と指定する場合の両方を見ていきましょう。

ファイルを圧縮する例

圧縮レベルを指定しない場合

まずは、圧縮レベルを指定せずにファイルを圧縮する基本的な方法を見てみましょう。

import zipfile
# 圧縮するファイルのパス
file_to_compress = 'example.txt'
# 出力するzipファイルのパス
output_zip = 'example.zip'
# zipファイルを作成
with zipfile.ZipFile(output_zip, 'w') as zipf:
    zipf.write(file_to_compress, compress_type=zipfile.ZIP_DEFLATED)
print(f'{file_to_compress} を {output_zip} に圧縮しました。')

このコードでは、example.txtというファイルをexample.zipという名前のzipファイルに圧縮しています。

compress_type=zipfile.ZIP_DEFLATEDを指定することで、デフォルトの圧縮方式を使用しています。

圧縮レベルを指定する場合

次に、圧縮レベルを指定してファイルを圧縮する方法を見てみましょう。

import zipfile
# 圧縮するファイルのパス
file_to_compress = 'example.txt'
# 出力するzipファイルのパス
output_zip = 'example_with_level.zip'
# 圧縮レベルを指定してzipファイルを作成
with zipfile.ZipFile(output_zip, 'w', compresslevel=9) as zipf:
    zipf.write(file_to_compress, compress_type=zipfile.ZIP_DEFLATED)
print(f'{file_to_compress} を {output_zip} に圧縮レベル9で圧縮しました。')

このコードでは、compresslevel=9を指定することで、最高の圧縮率でファイルを圧縮しています。

圧縮レベルは0から9までの範囲で指定でき、数値が大きいほど圧縮率が高くなりますが、圧縮にかかる時間も長くなります。

ディレクトリを圧縮する例

圧縮レベルを指定しない場合

次に、ディレクトリ全体を圧縮する方法を見てみましょう。

まずは、圧縮レベルを指定しない場合です。

import zipfile
import os
# 圧縮するディレクトリのパス
dir_to_compress = 'example_dir'
# 出力するzipファイルのパス
output_zip = 'example_dir.zip'
# zipファイルを作成
with zipfile.ZipFile(output_zip, 'w') as zipf:
    for root, dirs, files in os.walk(dir_to_compress):
        for file in files:
            file_path = os.path.join(root, file)
            zipf.write(file_path, os.path.relpath(file_path, dir_to_compress), compress_type=zipfile.ZIP_DEFLATED)
print(f'{dir_to_compress} ディレクトリを {output_zip} に圧縮しました。')

このコードでは、example_dirというディレクトリをexample_dir.zipという名前のzipファイルに圧縮しています。

os.walkを使ってディレクトリ内の全てのファイルを再帰的に取得し、zipファイルに追加しています。

圧縮レベルを指定する場合

最後に、圧縮レベルを指定してディレクトリを圧縮する方法を見てみましょう。

import zipfile
import os
# 圧縮するディレクトリのパス
dir_to_compress = 'example_dir'
# 出力するzipファイルのパス
output_zip = 'example_dir_with_level.zip'
# 圧縮レベルを指定してzipファイルを作成
with zipfile.ZipFile(output_zip, 'w', compresslevel=9) as zipf:
    for root, dirs, files in os.walk(dir_to_compress):
        for file in files:
            file_path = os.path.join(root, file)
            zipf.write(file_path, os.path.relpath(file_path, dir_to_compress), compress_type=zipfile.ZIP_DEFLATED)
print(f'{dir_to_compress} ディレクトリを {output_zip} に圧縮レベル9で圧縮しました。')

このコードでは、compresslevel=9を指定することで、最高の圧縮率でディレクトリを圧縮しています。

ファイルを圧縮する場合と同様に、圧縮レベルを指定することで、圧縮率と圧縮速度のバランスを調整できます。

以上で、ファイルおよびディレクトリを圧縮する具体的な方法について解説しました。

次に、圧縮レベルの効果を検証し、どの圧縮レベルを選ぶべきかについて考察します。

圧縮レベルの効果を検証

圧縮レベルを設定することで、圧縮率や圧縮速度にどのような影響があるのかを具体的に見ていきましょう。

ここでは、圧縮レベルごとのファイルサイズや圧縮時間を比較し、どのような場合にどの圧縮レベルを選ぶべきかを解説します。

圧縮率の比較

圧縮レベルごとのファイルサイズの比較

まずは、圧縮レベルごとにファイルサイズがどのように変化するかを見てみましょう。

以下のコードは、異なる圧縮レベルで同じファイルを圧縮し、そのファイルサイズを比較する例です。

import zipfile
import os
# 圧縮するファイルのパス
file_path = 'example.txt'
# 圧縮レベルごとのファイルサイズを格納する辞書
file_sizes = {}
# 圧縮レベルを0から9まで試す
for level in range(10):
    zip_file_name = f'example_level_{level}.zip'
    with zipfile.ZipFile(zip_file_name, 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=level) as zipf:
        zipf.write(file_path)
    file_sizes[level] = os.path.getsize(zip_file_name)
# 結果を表示
for level, size in file_sizes.items():
    print(f'圧縮レベル {level}: {size} bytes')

このコードを実行すると、圧縮レベルごとのファイルサイズが表示されます。

一般的に、圧縮レベルが高いほどファイルサイズは小さくなりますが、圧縮にかかる時間も長くなります。

圧縮レベルごとの圧縮時間の比較

次に、圧縮レベルごとに圧縮にかかる時間を比較してみましょう。

以下のコードは、異なる圧縮レベルで同じファイルを圧縮し、その圧縮時間を計測する例です。

import zipfile
import os
import time
# 圧縮するファイルのパス
file_path = 'example.txt'
# 圧縮レベルごとの圧縮時間を格納する辞書
compression_times = {}
# 圧縮レベルを0から9まで試す
for level in range(10):
    zip_file_name = f'example_level_{level}.zip'
    start_time = time.time()
    with zipfile.ZipFile(zip_file_name, 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=level) as zipf:
        zipf.write(file_path)
    end_time = time.time()
    compression_times[level] = end_time - start_time
# 結果を表示
for level, duration in compression_times.items():
    print(f'圧縮レベル {level}: {duration:.4f} 秒')

このコードを実行すると、圧縮レベルごとの圧縮時間が表示されます。

一般的に、圧縮レベルが高いほど圧縮にかかる時間が長くなります。

圧縮レベルの選び方

圧縮レベルを選ぶ際には、圧縮率と圧縮速度のバランスを考慮する必要があります。

以下に、具体的な選び方の例を示します。

圧縮率重視の場合

圧縮率を重視する場合は、圧縮レベルを高く設定するのが良いでしょう。

例えば、バックアップファイルやアーカイブファイルなど、圧縮後のファイルサイズをできるだけ小さくしたい場合に適しています。

with zipfile.ZipFile('example_high_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=9) as zipf:
    zipf.write('example.txt')

圧縮速度重視の場合

圧縮速度を重視する場合は、圧縮レベルを低く設定するのが良いでしょう。

例えば、リアルタイムでのデータ転送や一時的なファイル圧縮など、圧縮にかかる時間を短縮したい場合に適しています。

with zipfile.ZipFile('example_fast_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=1) as zipf:
    zipf.write('example.txt')

バランスを取る場合

圧縮率と圧縮速度のバランスを取りたい場合は、圧縮レベルを中程度に設定するのが良いでしょう。

一般的には、圧縮レベル5がバランスの取れた設定とされています。

with zipfile.ZipFile('example_balanced_compression.zip', 'w', zipfile.ZIP_DEFLATED, compresslevel=5) as zipf:
    zipf.write('example.txt')

以上のように、圧縮レベルを適切に設定することで、用途に応じた最適な圧縮が可能になります。

圧縮率と圧縮速度のトレードオフを理解し、適切な設定を選びましょう。

目次から探す