【C言語】fopen関数の戻り値について

fopen関数の戻り値の型や意味について知りたい人もいるでしょう。

この記事では、C言語のfopen関数の戻り値について解説します。

目次から探す

fopen関数の戻り値の意味

fopen関数は、ファイルを開くために使用されるC言語の関数です。

この関数は、指定されたファイルを開いて、そのファイルへのポインタを返します。

fopen関数の戻り値の型

fopen関数の戻り値の型は、FILE型です。

FILE型は、ファイルへのポインタを表すために使用される構造体です。

このポインタを使用して、ファイルに対して読み書きを行うことができます。

fopen関数の戻り値の意味とは

fopen関数の戻り値には、以下のような意味があります。

成功時

指定されたファイルが正常に開かれた場合、fopen関数はそのファイルへのポインタを返します。

このポインタを使用して、ファイルに対して読み書きを行うことができます。

失敗時

指定されたファイルが開けなかった場合、fopen関数はNULLを返します。

これは、ファイルが存在しない、アクセス権限がない、またはディスクがいっぱいであるなどの理由でファイルを開けなかったことを示します。

fopen関数の戻り値のエラー処理

fopen関数の戻り値がNULLである場合、ファイルのオープンに失敗したことを意味します。

この場合、エラー処理を行う必要があります。

以下は、fopen関数の戻り値をチェックしてエラー処理を行う例です。


#include <stdio.h>
int main() {
    FILE *file = fopen("example.txt", "r");
    if (file == NULL) {
        printf("ファイルを開けませんでした。\n");
        return 1;
    }
    
    // ファイルを読み込む処理
    
    fclose(file);
    return 0;
}

この例では、fopen関数でファイルを開く際にエラーが発生した場合、エラーメッセージを表示してプログラムを終了しています。

ただし、fopen関数では何が原因でファイルのオープンに失敗したか調べることができません。

エラーの種類を特定する場合はfopen_s関数を使用するようにしましょう。

目次から探す