【C言語】ファイルを開いて中身を表示する方法を解説

この記事では、C言語でファイルの中身を表示する方法について解説します。

初心者の方でもわかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてください。

目次から探す

ファイルの表示方法

プログラムでファイルの中身を表示する方法について説明します。

ファイルを開く

まず、ファイルを開くためには fopen 関数を使用します。

この関数は、指定したファイルを開いて、ファイルポインタを返します。


FILE *fptr;
fptr = fopen("ファイル名", "モード");

fptr はファイルポインタであり、ファイルを操作するために使用します。

ファイル名 には開きたいファイルのパスを指定します。

モード にはファイルを開くためのモードを指定します。

代表的なモードとしては以下のものがあります。

  • r: 読み込みモードでファイルを開く
  • w: 書き込みモードでファイルを開く(既存のファイルがあれば内容が削除される)
  • a: 追記モードでファイルを開く(既存のファイルがあれば末尾に追記される)

ファイルを開く際には、ファイルが正しく開けたかどうかを確認する必要があります。

以下のように、fopen 関数の戻り値が NULL である場合は、ファイルのオープンに失敗していることを意味します。


if (fptr == NULL) {
    printf("ファイルを開けませんでした。\n");
    return 1;
}

画面に表示する

ファイルを開いた後は、ファイルの中身を画面に表示することができます。

ファイルからデータを読み込むためには、fscanffgets などの関数を使用します。


char buffer[256];
while (fgets(buffer, sizeof(buffer), fptr) != NULL) {
    printf("%s", buffer);
}

上記のコードでは、fgets 関数を使用してファイルから1行ずつデータを読み込み、printf 関数を使用して画面に表示しています。

fgets 関数は、指定したバッファに指定したサイズまでのデータを読み込みます。

読み込んだデータがなくなるまで繰り返し処理を行います。

ファイルの表示が終わったら、ファイルを閉じる必要があります。

ファイルを閉じるためには、fclose 関数を使用します。


fclose(fptr);

以上が、ファイルの開いて中身を表示する方法の基本的な手順です。

ファイルの読み込みや表示に関する詳細な処理は、実際のプログラムの要件に応じて適切に行ってください。

目次から探す