[コマンドプロンプト] getmacコマンドの使い方 – PCのMacアドレスを調べる

getmacコマンドは、Windowsのコマンドプロンプトで使用され、PCのネットワークインターフェースに関連するMACアドレスを表示します。

使い方は非常に簡単で、コマンドプロンプトを開き、getmacと入力して実行するだけです。

これにより、MACアドレスとそのインターフェース名が一覧表示されます。

オプションとして、/vを付けると詳細情報が表示され、/fo listでリスト形式にすることも可能です。

この記事でわかること
  • getmacコマンドの基本的な使い方
  • MACアドレスの表示内容と意味
  • コマンドのオプションと活用法
  • リモートPCのMACアドレス取得方法
  • トラブルシューティングのポイント

目次から探す

getmacコマンドとは

getmacコマンドは、Windowsのコマンドプロンプトで使用されるコマンドの一つで、ネットワークインターフェースのMACアドレスを表示するためのものです。

MACアドレスは、ネットワーク上でデバイスを一意に識別するためのアドレスであり、通常は48ビットの16進数で表現されます。

このコマンドを使用することで、PCに接続されているすべてのネットワークアダプタのMACアドレスを簡単に確認することができます。

getmacコマンドは、特にネットワークのトラブルシューティングや、特定のデバイスを識別する際に役立ちます。

また、リモートPCのMACアドレスを取得することも可能で、ネットワーク管理者にとって非常に便利なツールです。

コマンドの実行は非常にシンプルで、特別な設定やインストールは不要です。

コマンドプロンプトを開いて、getmacと入力するだけで、すぐに情報を得ることができます。

getmacコマンドの基本的な使い方

コマンドプロンプトの起動方法

コマンドプロンプトを起動する方法はいくつかありますが、一般的な手順は以下の通りです。

  1. スタートメニューを開く: 画面左下のWindowsアイコンをクリックします。
  2. 検索ボックスに cmd と入力: 検索結果に「コマンドプロンプト」が表示されます。
  3. コマンドプロンプトを選択: 表示された「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」を選択します。

これでコマンドプロンプトが起動します。

getmacコマンドの実行手順

getmacコマンドを実行する手順は非常にシンプルです。

以下の手順で実行できます。

  1. コマンドプロンプトを起動します。
  2. 次のコマンドを入力します。
getmac
  1. Enterキーを押します。

これで、PCに接続されているネットワークインターフェースのMACアドレスが表示されます。

出力結果の見方

getmacコマンドを実行すると、以下のような出力結果が表示されます。

スクロールできます
インターフェース名MACアドレス状態
Ethernet00-1A-2B-3C-4D-5E接続中
Wi-Fi01-2B-3C-4D-5E-6F接続中
  • インターフェース名: ネットワークアダプタの名前
  • MACアドレス: 各アダプタのMACアドレス
  • 状態: 接続状況(接続中、切断など)

複数のネットワークインターフェースがある場合の確認方法

PCに複数のネットワークインターフェースがある場合、getmacコマンドを実行すると、すべてのインターフェースのMACアドレスが一覧表示されます。

各インターフェースのMACアドレスを確認するには、出力結果を見て、必要なインターフェース名を特定します。

たとえば、Wi-Fi接続と有線接続の両方がある場合、それぞれのMACアドレスが表示されるため、どちらのアダプタがどのMACアドレスを持っているかを簡単に確認できます。

getmacコマンドのオプション

/vオプションで詳細情報を表示する

/vオプションを使用すると、各ネットワークインターフェースの詳細情報を表示できます。

通常の出力に加えて、インターフェースの状態や接続の種類など、より多くの情報が得られます。

実行例は以下の通りです。

getmac /v
インターフェース名: Ethernet
MACアドレス: 00-1A-2B-3C-4D-5E
状態: 接続中
接続の種類: 有線

/foオプションで出力形式を変更する

/foオプションを使用すると、出力形式を変更できます。

指定できる形式は、table(デフォルト)、listcsvの3種類です。

たとえば、CSV形式で出力する場合は次のようにします。

getmac /fo csv
"00-1A-2B-3C-4D-5E","Ethernet","接続中"
"01-2B-3C-4D-5E-6F","Wi-Fi","接続中"

/nhオプションでヘッダーを非表示にする

/nhオプションを使用すると、出力結果のヘッダーを非表示にできます。

これにより、データのみを簡潔に表示することができます。

実行例は以下の通りです。

getmac /nh
00-1A-2B-3C-4D-5E
01-2B-3C-4D-5E-6F

/sオプションでリモートPCのMACアドレスを取得する

/sオプションを使用すると、リモートPCのMACアドレスを取得できます。

このオプションを使用する際は、リモートPCの名前またはIPアドレスを指定する必要があります。

実行例は以下の通りです。

getmac /s 192.168.1.10
リモートPCのMACアドレス: 00-1A-2B-3C-4D-5E

/uオプションでユーザー名を指定する

/uオプションを使用すると、リモートPCに接続する際のユーザー名を指定できます。

リモートPCのMACアドレスを取得する際に必要です。

実行例は以下の通りです。

getmac /s 192.168.1.10 /u UserName

/pオプションでパスワードを指定する

/pオプションを使用すると、リモートPCに接続する際のパスワードを指定できます。

これにより、認証を行い、リモートPCのMACアドレスを取得することができます。

実行例は以下の通りです。

getmac /s 192.168.1.10 /u UserName /p Password

このように、getmacコマンドのオプションを活用することで、より柔軟にMACアドレスを取得することが可能になります。

getmacコマンドの応用例

リモートPCのMACアドレスを取得する方法

getmacコマンドを使用してリモートPCのMACアドレスを取得するには、/sオプションを使います。

リモートPCのIPアドレスまたはホスト名を指定する必要があります。

以下のコマンドを実行します。

getmac /s 192.168.1.10 /u UserName /p Password

このコマンドを実行すると、指定したリモートPCのMACアドレスが表示されます。

リモートPCにアクセスするためのユーザー名とパスワードも必要です。

スクリプトで複数のPCのMACアドレスを一括取得する

複数のPCのMACアドレスを一括で取得するには、バッチファイルを作成することができます。

以下は、複数のIPアドレスを指定してMACアドレスを取得する例です。

@echo off
setlocal
set IPs=192.168.1.10 192.168.1.11 192.168.1.12
for %%i in (%IPs%) do (
    echo %%iのMACアドレス:
    getmac /s %%i /u UserName /p Password
    echo.
)
endlocal

このスクリプトを実行すると、指定したIPアドレスのPCのMACアドレスが順に表示されます。

出力結果をファイルに保存する方法

getmacコマンドの出力結果をファイルに保存するには、リダイレクト機能を使用します。

以下のコマンドを実行すると、出力結果がmac_addresses.txtというファイルに保存されます。

getmac > mac_addresses.txt

ファイルに保存された内容は、後で確認したり、他のツールで利用したりすることができます。

ネットワークトラブルシューティングに活用する

getmacコマンドは、ネットワークトラブルシューティングにも非常に役立ちます。

たとえば、特定のデバイスがネットワークに接続されているかどうかを確認するために、MACアドレスを使用してデバイスを特定できます。

  1. 接続状況の確認: getmacコマンドを使用して、接続されているデバイスのMACアドレスを確認します。
  2. IPアドレスとの照合: 取得したMACアドレスを、DHCPサーバーやルーターの管理画面で確認し、IPアドレスと照合します。
  3. 問題の特定: 予期しないMACアドレスが表示された場合、ネットワークに不正なデバイスが接続されている可能性があります。

これにより、問題の特定と対策が可能になります。

このように、getmacコマンドを活用することで、ネットワークの管理やトラブルシューティングが効率的に行えます。

getmacコマンドのトラブルシューティング

getmacコマンドが動作しない場合の対処法

getmacコマンドが動作しない場合、以下の点を確認してください。

  • コマンドプロンプトの権限: コマンドプロンプトを「管理者として実行」しているか確認します。

権限が不足していると、コマンドが正常に動作しないことがあります。

  • コマンドの入力ミス: コマンドを正しく入力しているか確認します。

特に、スペースやオプションの指定に注意してください。

  • ネットワーク接続: ネットワークに接続されているか確認します。

接続が切れている場合、MACアドレスを取得できません。

  • システムの問題: Windowsのシステムファイルに問題がある場合、コマンドが動作しないことがあります。

この場合、sfc /scannowコマンドを実行してシステムファイルを修復します。

MACアドレスが表示されない場合の原因と解決策

MACアドレスが表示されない場合、以下の原因が考えられます。

  • ネットワークアダプタが無効: 使用しているネットワークアダプタが無効になっている可能性があります。

デバイスマネージャーでアダプタの状態を確認し、有効にします。

  • ドライバの問題: ネットワークアダプタのドライバが正しくインストールされていないか、古い場合があります。

最新のドライバをインストールすることで解決できます。

  • 仮想ネットワークアダプタ: 仮想環境やVPNを使用している場合、仮想アダプタのMACアドレスが表示されることがあります。

物理アダプタを確認する必要があります。

  • ファイアウォールやセキュリティソフト: 一部のセキュリティソフトやファイアウォールが、MACアドレスの取得をブロックしている場合があります。

一時的に無効にして再度試してみます。

リモートPCのMACアドレスが取得できない場合の確認事項

リモートPCのMACアドレスが取得できない場合、以下の点を確認してください。

  • リモートPCのIPアドレス: 指定したIPアドレスが正しいか確認します。

間違ったIPアドレスを指定すると、接続できません。

  • ネットワーク接続: リモートPCがネットワークに接続されているか確認します。

接続が切れている場合、MACアドレスを取得できません。

  • ユーザー名とパスワード: リモートPCにアクセスするためのユーザー名とパスワードが正しいか確認します。

誤った情報を入力すると、接続できません。

  • ファイアウォール設定: リモートPCのファイアウォール設定が、リモート接続を許可しているか確認します。

必要に応じて設定を変更します。

  • リモート管理の有効化: リモートPCでリモート管理が有効になっているか確認します。

これが無効になっていると、リモート接続ができません。

これらの確認事項をチェックすることで、リモートPCのMACアドレスを取得できるようになる可能性があります。

よくある質問

getmacコマンドで表示されるMACアドレスは何を意味する?

getmacコマンドで表示されるMACアドレスは、ネットワークインターフェースカード(NIC)に割り当てられた一意の識別番号です。

MACアドレスは通常、48ビットの16進数で表現され、各デバイスがネットワーク上で他のデバイスと区別されるために使用されます。

これにより、データが正しいデバイスに送信されることが保証されます。

MACアドレスは、ネットワークのトラブルシューティングやデバイスの管理において重要な役割を果たします。

getmacコマンドで複数のMACアドレスが表示されるのはなぜ?

getmacコマンドで複数のMACアドレスが表示されるのは、PCに複数のネットワークインターフェースが存在するためです。

たとえば、有線LANアダプタとWi-Fiアダプタの両方が接続されている場合、それぞれのアダプタに異なるMACアドレスが割り当てられています。

これにより、各アダプタがネットワーク上で一意に識別され、データの送受信が適切に行われます。

複数のアダプタがある場合、getmacコマンドを使用してそれぞれのMACアドレスを確認することができます。

getmacコマンドでリモートPCのMACアドレスを取得する際の注意点

getmacコマンドでリモートPCのMACアドレスを取得する際には、いくつかの注意点があります。

  • ネットワーク接続: リモートPCが同じネットワークに接続されていることを確認します。

異なるネットワークにいる場合、MACアドレスを取得できないことがあります。

  • 認証情報: リモートPCにアクセスするための正しいユーザー名とパスワードを用意します。

これが不正確な場合、接続が拒否されます。

  • ファイアウォール設定: リモートPCのファイアウォールが、リモート接続を許可しているか確認します。

必要に応じて設定を変更する必要があります。

  • リモート管理の有効化: リモートPCでリモート管理が有効になっていることを確認します。

これが無効になっていると、MACアドレスを取得できません。

これらの点に注意することで、リモートPCのMACアドレスをスムーズに取得できるようになります。

まとめ

この記事では、getmacコマンドの基本的な使い方やオプション、応用例、トラブルシューティングの方法について詳しく解説しました。

特に、MACアドレスの取得方法やリモートPCへのアクセスに関する注意点は、ネットワーク管理やトラブルシューティングにおいて非常に重要です。

これを機に、実際にコマンドプロンプトを使って、ネットワークの状況を確認したり、必要な情報を取得したりしてみてください。

当サイトはリンクフリーです。出典元を明記していただければ、ご自由に引用していただいて構いません。

関連カテゴリーから探す

  • コマンドプロンプト (92)
  • Bash (127)
  • URLをコピーしました!
目次から探す