[コマンドプロンプト] copyコマンドの使い方 – ファイルをコピーする

copyコマンドは、Windowsのコマンドプロンプトでファイルをコピーするためのコマンドです。

基本的な使い方は「copy [コピー元] [コピー先]」です。

例えば、copy C:\source.txt D:\destination.txtと入力すると、Cドライブのsource.txtをDドライブにコピーします。

ワイルドカード(例: *.txt)を使って複数のファイルを一度にコピーすることも可能です。

オプションとして、/Yで上書き確認を省略することができます。

この記事でわかること
  • copyコマンドの基本的な使い方
  • 各種オプションの活用法
  • 複数ファイルのコピー方法
  • エラーメッセージの対処法
  • 応用例による実践的な活用方法

目次から探す

copyコマンドとは

copyコマンドは、Windowsのコマンドプロンプトで使用されるファイルコピーのための基本的なコマンドです。

このコマンドを使うことで、指定したファイルを別の場所にコピーすることができます。

ファイルのバックアップや移動、整理など、さまざまな場面で役立ちます。

copyコマンドは、単一のファイルをコピーするだけでなく、複数のファイルを一度にコピーすることも可能です。

また、ワイルドカードを使用することで、特定の条件に合ったファイルをまとめてコピーすることもできます。

コマンドプロンプトを使いこなすことで、ファイル管理が効率的に行えるようになります。

copyコマンドの基本的な使い方

単一ファイルのコピー

copyコマンドを使用して、単一のファイルをコピーする基本的な構文は以下の通りです。

copy コピー元ファイル名 コピー先ファイル名

例えば、example.txtというファイルをbackup.txtとしてコピーする場合は、次のように入力します。

copy example.txt backup.txt

このコマンドを実行すると、example.txtの内容がbackup.txtにコピーされます。

複数ファイルのコピー

複数のファイルを一度にコピーするには、ファイル名をスペースで区切って指定します。

以下のように入力します。

copy file1.txt file2.txt file3.txt コピー先フォルダ\

例えば、file1.txtfile2.txtfile3.txtC:\Backup\フォルダにコピーする場合は、次のようにします。

copy file1.txt file2.txt file3.txt C:\Backup\

ディレクトリ内のファイルをまとめてコピーする方法

特定のディレクトリ内のすべてのファイルをコピーするには、ディレクトリ名を指定します。

以下のように入力します。

copy C:\Source\* C:\Destination\

このコマンドは、C:\Source\内のすべてのファイルをC:\Destination\にコピーします。

ワイルドカードを使ったコピー

ワイルドカードを使用することで、特定の条件に合ったファイルをまとめてコピーできます。

例えば、.txt拡張子のファイルをすべてコピーする場合は、次のようにします。

copy C:\Source\*.txt C:\Destination\

このコマンドは、C:\Source\内のすべての.txtファイルをC:\Destination\にコピーします。

ファイルの上書き確認の有無(/Yオプション)

copyコマンドでは、既存のファイルを上書きする際に確認メッセージが表示されます。

この確認を省略するには、/Yオプションを使用します。

以下のように入力します。

copy /Y example.txt backup.txt

このコマンドを実行すると、backup.txtが既に存在していても、確認メッセージなしで上書きされます。

逆に、確認を強制するには/-Yオプションを使用します。

copyコマンドのオプション

/Yオプション:上書き確認の省略

/Yオプションを使用すると、既存のファイルを上書きする際に表示される確認メッセージを省略できます。

これにより、スクリプトやバッチファイルでの自動化が容易になります。

以下のように使用します。

copy /Y example.txt backup.txt

このコマンドを実行すると、backup.txtが存在していても確認なしで上書きされます。

/-Yオプション:上書き確認の強制

/-Yオプションを使用すると、上書きする際に必ず確認メッセージが表示されます。

これにより、誤って重要なファイルを上書きするリスクを減らすことができます。

以下のように使用します。

copy /-Y example.txt backup.txt

このコマンドを実行すると、backup.txtが存在する場合、上書きするかどうかの確認が求められます。

/Aオプション:テキストファイルとしてコピー

/Aオプションを使用すると、コピーするファイルをテキストファイルとして扱います。

このオプションは、特にテキストファイルの内容を正しくコピーしたい場合に役立ちます。

以下のように使用します。

copy /A example.txt backup.txt

このコマンドは、example.txtをテキストファイルとしてbackup.txtにコピーします。

/Bオプション:バイナリファイルとしてコピー

/Bオプションを使用すると、コピーするファイルをバイナリファイルとして扱います。

これにより、画像や音声ファイルなどのバイナリデータを正確にコピーできます。

以下のように使用します。

copy /B example.jpg backup.jpg

このコマンドは、example.jpgをバイナリファイルとしてbackup.jpgにコピーします。

/Vオプション:コピー後のファイル検証

/Vオプションを使用すると、コピーが完了した後に、元のファイルとコピー先のファイルの内容が一致するかどうかを検証します。

これにより、コピーの正確性を確認できます。

以下のように使用します。

copy /V example.txt backup.txt

このコマンドを実行すると、example.txtの内容がbackup.txtに正しくコピーされたかどうかが確認されます。

応用例

複数のファイルを一度にコピーする方法

複数のファイルを一度にコピーするには、ファイル名をスペースで区切って指定し、コピー先のフォルダを指定します。

以下のように入力します。

copy file1.txt file2.txt file3.txt C:\Backup\

このコマンドは、file1.txtfile2.txtfile3.txtC:\Backup\フォルダにコピーします。

ファイルの内容を結合してコピーする

複数のテキストファイルの内容を結合して新しいファイルにコピーするには、+演算子を使用します。

以下のように入力します。

copy file1.txt + file2.txt combined.txt

このコマンドは、file1.txtfile2.txtの内容を結合し、combined.txtという新しいファイルに保存します。

特定の拡張子のファイルだけをコピーする

特定の拡張子のファイルをまとめてコピーするには、ワイルドカードを使用します。

例えば、.jpg拡張子のファイルをすべてコピーする場合は、次のようにします。

copy C:\Source\*.jpg C:\Destination\

このコマンドは、C:\Source\内のすべての.jpgファイルをC:\Destination\にコピーします。

ネットワークドライブへのコピー

ネットワークドライブにファイルをコピーすることも可能です。

ネットワークパスを指定して、以下のように入力します。

copy C:\LocalFolder\example.txt \\NetworkDrive\SharedFolder\

このコマンドは、C:\LocalFolder\内のexample.txtをネットワークドライブのSharedFolderにコピーします。

バッチファイルでのcopyコマンドの活用

copyコマンドをバッチファイルに組み込むことで、複数のファイル操作を自動化できます。

以下は、バッチファイルの例です。

@echo off
copy C:\Source\*.txt C:\Backup\
copy C:\Source\*.jpg C:\Backup\
echo コピーが完了しました。

このバッチファイルを実行すると、C:\Source\内のすべての.txtファイルと.jpgファイルがC:\Backup\にコピーされ、完了メッセージが表示されます。

バッチファイルを使うことで、定期的なバックアップ作業などを簡単に自動化できます。

エラーメッセージと対処法

「ファイルが見つかりません」と表示された場合

このエラーメッセージは、指定したコピー元ファイルが存在しない場合に表示されます。

対処法としては、以下の点を確認してください。

  • ファイル名やパスが正しいか確認する。
  • ファイルが削除されていないか、移動されていないか確認する。
  • 拡張子が正しいか確認する。

「アクセスが拒否されました」と表示された場合

このエラーメッセージは、コピー先のフォルダやファイルに対するアクセス権がない場合に表示されます。

対処法としては、以下の点を確認してください。

  • コピー先のフォルダに書き込み権限があるか確認する。
  • 管理者権限でコマンドプロンプトを実行しているか確認する。
  • ファイルが他のユーザーによって使用中でないか確認する。

コピー先のディスク容量不足のエラー

このエラーメッセージは、コピー先のディスクに十分な空き容量がない場合に表示されます。

対処法としては、以下の点を確認してください。

  • コピー先のディスクの空き容量を確認する。
  • 不要なファイルを削除して空き容量を確保する。
  • 別のディスクやフォルダにコピーを試みる。

コピー中にファイルがロックされている場合

このエラーメッセージは、コピーしようとしているファイルが他のプロセスによって使用中である場合に表示されます。

対処法としては、以下の点を確認してください。

  • 使用中のアプリケーションを閉じてから再試行する。
  • タスクマネージャーを開いて、該当するプロセスを終了する。
  • コンピュータを再起動して、ロックを解除する。

よくある質問

copyコマンドでディレクトリ全体をコピーできますか?

copyコマンドは、単一のファイルや複数のファイルをコピーするためのコマンドです。

ディレクトリ全体をコピーする場合は、xcopyコマンドやrobocopyコマンドを使用することをお勧めします。

これらのコマンドは、サブディレクトリやファイルの属性を保持しながら、ディレクトリ全体をコピーすることができます。

copyコマンドでファイルのタイムスタンプは保持されますか?

copyコマンドを使用すると、ファイルの内容はコピーされますが、元のファイルのタイムスタンプ(作成日時や更新日時)は保持されません。

タイムスタンプを保持したい場合は、xcopyコマンドやrobocopyコマンドを使用することをお勧めします。

これらのコマンドでは、オプションを指定することでタイムスタンプを保持することができます。

copyコマンドで隠しファイルやシステムファイルもコピーできますか?

copyコマンドは、隠しファイルやシステムファイルをコピーすることができますが、デフォルトでは表示されないため、コマンドプロンプトで隠しファイルやシステムファイルを表示する設定が必要です。

隠しファイルやシステムファイルをコピーする場合は、/Aオプションを使用して、ファイルの属性を指定することができます。

ただし、特定の条件下では、xcopyrobocopyを使用する方が便利です。

まとめ

この記事では、Windowsのコマンドプロンプトにおけるcopyコマンドの基本的な使い方やオプション、応用例、エラーメッセージの対処法について詳しく解説しました。

これにより、ファイルのコピー作業を効率的に行うための方法を理解することができるでしょう。

今後は、実際にコマンドプロンプトを使って、ファイル管理やバックアップ作業を自分の手で行ってみてください。

  • URLをコピーしました!
目次から探す