標準入出力

Java – 使い終わったScannerの閉じ方を解説

Javaで使用したScannerオブジェクトは、リソースを解放するために明示的に閉じる必要があります。

これにはclose()メソッドを使用します。

例えば、Scanner scanner = new Scanner(System.in);で作成した場合、処理が終わったらscanner.close();を呼び出します。

これにより、システムリソース(特にI/Oストリーム)が適切に解放されます。

閉じ忘れるとリソースリークの原因となるため注意が必要です。

Scannerを閉じる必要性

Javaにおいて、Scannerクラスは、ユーザーからの入力を受け取るために非常に便利なツールです。

しかし、Scannerを使用した後は、必ず閉じる必要があります。

その理由は以下の通りです。

理由説明
リソースの解放Scannerは、内部でストリームを使用しているため、使用後に閉じないとリソースが解放されません。
メモリリークの防止開いたままのScannerは、メモリを消費し続け、アプリケーションのパフォーマンスに影響を与える可能性があります。
プログラムの安定性向上不要なリソースを保持しないことで、プログラムの安定性が向上します。

これらの理由から、Scannerを使用した後は必ずclose()メソッドを呼び出して、適切にリソースを解放することが重要です。

Scannerの閉じ方

Scannerを閉じるには、close()メソッドを使用します。

以下に、Scannerを閉じる基本的な方法を示します。

基本的な使い方

  1. Scannerを作成する際に、入力元(例:System.in)を指定します。
  2. 使用が終わったら、close()メソッドを呼び出してScannerを閉じます。

以下は、Scannerを使用してユーザーからの入力を受け取り、使用後に閉じる例です。

import java.util.Scanner; // Scannerクラスをインポート
public class App {
    public static void main(String[] args) {
        // Scannerを作成し、標準入力を指定
        Scanner scanner = new Scanner(System.in);
        
        // ユーザーに名前を入力してもらう
        System.out.print("名前を入力してください: ");
        String name = scanner.nextLine(); // 入力を受け取る
        
        // 入力された名前を表示
        System.out.println("こんにちは、" + name + "さん!");
        
        // Scannerを閉じる
        scanner.close(); // リソースを解放
    }
}
名前を入力してください: 山田
こんにちは、山田さん!

このように、Scannerを使用した後は必ずclose()メソッドを呼び出して、リソースを適切に解放することが重要です。

これにより、メモリリークやリソースの無駄遣いを防ぐことができます。

Scannerを閉じる際の注意点

Scannerを閉じる際には、いくつかの注意点があります。

これらを理解しておくことで、プログラムの安定性やリソース管理を向上させることができます。

以下に主な注意点を示します。

注意点説明
System.inを閉じないScannerSystem.inを使用している場合、close()メソッドを呼び出すとSystem.inも閉じてしまいます。これにより、以降の入力が受け付けられなくなるため注意が必要です。
例外処理の実装close()メソッドを呼び出す際に例外が発生する可能性があるため、try-catchブロックを使用して例外処理を行うことが推奨されます。
複数のScannerを同時に使用しない同じ入力ストリームに対して複数のScannerを同時に使用すると、予期しない動作を引き起こす可能性があります。1つのストリームには1つのScannerを使用することが望ましいです。

例外処理のサンプルコード

以下は、Scannerを使用し、例外処理を行いながら閉じる例です。

import java.util.Scanner; // Scannerクラスをインポート
public class App {
    public static void main(String[] args) {
        Scanner scanner = null; // Scannerをnullで初期化
        
        try {
            // Scannerを作成し、標準入力を指定
            scanner = new Scanner(System.in);
            
            // ユーザーに年齢を入力してもらう
            System.out.print("年齢を入力してください: ");
            int age = scanner.nextInt(); // 入力を受け取る
            
            // 入力された年齢を表示
            System.out.println("あなたの年齢は " + age + " 歳です。");
            
        } catch (Exception e) {
            // 例外が発生した場合の処理
            System.out.println("入力エラーが発生しました: " + e.getMessage());
        } finally {
            // Scannerを閉じる
            if (scanner != null) {
                scanner.close(); // リソースを解放
            }
        }
    }
}
年齢を入力してください: 25
あなたの年齢は 25 歳です。

このように、Scannerを閉じる際には、System.inを閉じないように注意し、例外処理を適切に行うことが重要です。

また、複数のScannerを同時に使用しないことも心掛けましょう。

まとめ

この記事では、JavaにおけるScannerの閉じ方やその必要性、閉じる際の注意点について詳しく解説しました。

Scannerを適切に閉じることで、リソースの無駄遣いやメモリリークを防ぎ、プログラムの安定性を向上させることができます。

今後は、Scannerを使用した後には必ずclose()メソッドを呼び出し、リソース管理を徹底することを心掛けてください。

関連記事

Back to top button