Deque

Java – Dequeから要素を取得する方法まとめ

Deque(双方向キュー)から要素を取得する方法には、以下のようなものがあります。

Dequeはスタックやキューの操作をサポートするため、取得方法も多様です。

Dequeインターフェースを実装するクラスにはArrayDequeLinkedListがあります。

Dequeから要素を取得する方法の概要

Deque(ダブルエンドキュー)は、両端から要素の追加や削除が可能なデータ構造です。

Javaでは、java.util.Dequeインターフェースを実装したクラス(例えば、ArrayDequeLinkedList)を使用してDequeを扱います。

Dequeから要素を取得する方法には、主に以下の2つのアプローチがあります。

  • 要素を削除せずに取得する方法
  • 要素を削除しながら取得する方法

これらの方法を理解することで、Dequeを効果的に活用できるようになります。

次のセクションでは、具体的な取得方法について詳しく解説します。

要素を削除せずに取得する方法

Dequeから要素を削除せずに取得する方法には、主に以下のメソッドがあります。

これらのメソッドを使用することで、Dequeの先頭や末尾の要素を確認することができます。

メソッド名説明
peekFirst()先頭の要素を取得(削除しない)
peekLast()末尾の要素を取得(削除しない)

これらのメソッドは、Dequeが空の場合にはnullを返します。

以下に、これらのメソッドを使用したサンプルコードを示します。

import java.util.ArrayDeque;
import java.util.Deque;
public class App {
    public static void main(String[] args) {
        // Dequeのインスタンスを作成
        Deque<String> deque = new ArrayDeque<>();
        // 要素を追加
        deque.add("要素1");
        deque.add("要素2");
        deque.add("要素3");
        // 先頭の要素を取得(削除しない)
        String firstElement = deque.peekFirst();
        // 末尾の要素を取得(削除しない)
        String lastElement = deque.peekLast();
        // 結果を表示
        System.out.println("先頭の要素: " + firstElement);
        System.out.println("末尾の要素: " + lastElement);
    }
}
先頭の要素: 要素1
末尾の要素: 要素3

このコードでは、peekFirst()メソッドを使用してDequeの先頭要素を取得し、peekLast()メソッドを使用して末尾要素を取得しています。

どちらのメソッドも要素を削除せず、Dequeの状態を保持したまま要素を確認できます。

要素を削除しながら取得する方法

Dequeから要素を削除しながら取得する方法には、主に以下のメソッドがあります。

これらのメソッドを使用することで、Dequeの先頭や末尾の要素を取得しつつ、同時にその要素をDequeから削除することができます。

メソッド名説明
pollFirst()先頭の要素を取得し、削除する
pollLast()末尾の要素を取得し、削除する

これらのメソッドは、Dequeが空の場合にはnullを返します。

以下に、これらのメソッドを使用したサンプルコードを示します。

import java.util.ArrayDeque;
import java.util.Deque;
public class App {
    public static void main(String[] args) {
        // Dequeのインスタンスを作成
        Deque<String> deque = new ArrayDeque<>();
        // 要素を追加
        deque.add("要素1");
        deque.add("要素2");
        deque.add("要素3");
        // 先頭の要素を取得し、削除する
        String firstElement = deque.pollFirst();
        // 末尾の要素を取得し、削除する
        String lastElement = deque.pollLast();
        // 結果を表示
        System.out.println("削除した先頭の要素: " + firstElement);
        System.out.println("削除した末尾の要素: " + lastElement);
        System.out.println("残りの要素: " + deque);
    }
}
削除した先頭の要素: 要素1
削除した末尾の要素: 要素3
残りの要素: [要素2]

このコードでは、pollFirst()メソッドを使用してDequeの先頭要素を取得し、同時にその要素を削除しています。

また、pollLast()メソッドを使用して末尾要素を取得し、削除しています。

これにより、Dequeの状態が変化し、残りの要素を確認することができます。

まとめ

この記事では、JavaのDequeから要素を取得する方法について、要素を削除せずに取得する方法と、要素を削除しながら取得する方法の2つのアプローチを詳しく解説しました。

これにより、Dequeを効果的に活用するための基本的な操作を理解できるようになりました。

今後は、実際のプログラムにこれらのメソッドを取り入れ、Dequeの特性を活かしたデータ処理を行ってみてください。

関連記事

Back to top button