スマホを腕に固定できるアームバンドがどこに売ってるか解説

スマホを腕に取り付けられるアームバンド。
手に持つ必要がないので手が滑ってスマホを落としてしまうことがないですし、腕時計を見る感覚でスマホを見れます。
そこで今回は、スマホを腕に取り付けられるアームバンドはどこに売っているのか解説していきます。
スマホ用アームバンドを売っているお店
まずはスマホ用アームバンド売っていることのあるお店について見ていきましょう。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラを含む家電量販店には、スマホ用アームバンドが販売されていることがあります。
ややニッチな商品であるため小規模な家電量販店では取り扱いがないことがありますが、大きめの店舗なら置いている可能性があるでしょう。
ドンキホーテ
ドンキホーテにはスマホ用アームバンドが売られている可能性が高いです。
ドンキホーテに来慣れていない人は店内がごちゃごちゃしていて探すのに苦労すると思いますが、分からなければ店員に聞いてみると良いでしょう。
販売していた場合は売り場を教えてくれるはずです。
Amazon・楽天(通販サイト)
Amazonや楽天などの通販サイトでもスマホ用アームバンドが販売されています。
どちらかというと通販サイト経由で購入している人が多く、購入店舗にこだわりがないなら Amazon 楽天で買うと良いでしょう。
100円ショップでもたまに売っている(おすすめしない)
基本的には売っていませんが、店舗によっては100円ショップでもスマホ用アームバンドが売られていることがあります。
ですが、アームバンドを買えるといっても所詮は100円。耐久性に難があることが多いです。
腕に取り付けて普通に使えるもののすぐに壊れてしまう、突然スマホを固定する爪が壊れてスマホが放り出されてしまうなんてことになってしまっては元も子もありません。まさに安物買いの銭失い(下手にケチって余計に損すること)といえます。
ですので、アームバンドを買う場合は100円ショップに頼らず、強度がしっかりしているアームバンドが販売されている家電量販店やAmazonや楽天などの通販サイトで購入するようにしましょう。
デザインにこだわりたいならAmazon・楽天で買うのがオススメ
アームバンドはいろんな種類があり、デザインもそれぞれ異なります。
もしアームバンドのデザインにこだわりたいのであれば、Amazonや楽天などの通販サイトで購入すると良いでしょう。
ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店をスマホアームを購入できますが、販売されている種類は多くても3~4種類です。
ですが、Amazonや楽天などの総合通販サイトではさまざまな販売店がスマホアームを販売しており、何十種類ものスマホアームからじっくりと選ぶことができます。
とにかく種類が多くて選び放題な上、わざわざお店に足を運ぶ必要がないので、腕にスマホを取り付けられるアームバンドを買いたい人は探してみるといいでしょう。