とんがらし麺熟辛(日清)を食べてみた。
友人のブログに影響受けたんだろうなぁ。。
会社で残業中、お腹が空いた時、日清の「とんがらし麺熟辛」が食べたくなった。
幸いにも、近くのファミリーマートで売ってた♪136円♪
« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »
友人のブログに影響受けたんだろうなぁ。。
会社で残業中、お腹が空いた時、日清の「とんがらし麺熟辛」が食べたくなった。
幸いにも、近くのファミリーマートで売ってた♪136円♪
まぁ、普通の七味とは違う七味ということは分かったので、
次は、普通のお餅に乗せて食べてみたいと思います。
+++++++
最初は、お餅に七味を乗せ海苔を巻いて、
普通に磯部焼きで食べます。
狂辛を歌う、世界一辛い七味とうがらし「舞妓はん、ひぃ~ひぃ~」。
ってか、以前に、こんな辛い経験をしてると、
見ているだけで、口の中が辛くなってきます(^^;)
まずは、開けて、ブツを見てみます。
あれ!?
赤くないっ!?
っていうか!
そもそも、世界一辛いとうがらし「舞妓はん、ひぃ~ひぃ~」って、どんな、とうがらし(唐辛子)なん?と思ったので、
食べる前に調べてみました。
舞妓はん、ひぃ~ひぃ~は、京都の清水寺の産寧坂にある七味と佃煮のお店、
「お茶のこ菜々」が販売している七味とうがらしだったのです。
昨年、会いたい会いたいとずっと思っていた知人にお会いできた時、
そのわたし的垂涎(笑)のa-kiさんから、粋なお土産をいただきました。
「舞妓はん、ひぃ~ひぃ~!」
はは~ん。。
舞妓はんをひぃ~ひぃ~言わすくらいのシロモノかぁ・・・。。
さすが、その分野(笑)を共に目指す「我が師匠(詳細不明)」なぁ~んて思ったら、
違いました!!(笑)
なんと!!!
舞妓はんもひぃ~ひぃ~言ってしまうほどの、
世界一辛い七味とうがらし!!
利き手&中指骨折って、かなり微妙なところを不自由にしたなぁと思っております。
ただの怪我で済んでいるので、それは贅沢を言ってはいけないと思っています。
でも、やっぱり、不便なことは色々ありますね。
明けまして、おめでとうございます。
昨年は色々ありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
実は、昨年末、ふとしたはずみで、
床に指を突いてしまって(床に地獄突き?^^;)
中指を突き指しちゃいました。
翌日、あまりに青くなっているし、
病院が正月休み入る前に、突き指用の湿布薬でももらおうと思って、
病院に行ってみたら、なんと!!
骨、折れていました(>_<)。。