少し前に、関東で地震騒ぎがあった時に、
人気地震系サイトさんが封鎖する、
という出来事がありました。
私が毎日見に行ってる地震予測系ブログさんかとビビったのですが、
そうではなかったので、すごく安心した憶えがあります。
私が信頼している地震系ブログさんというのは、
「最新地震予測情報」さんというブログさんで、
地震雲の観察によって独自の予測をされているブログさんで、
「CrossWork Blog」さん(只今、ブログ名変更中)の記事で知って以来、
毎日見に行っています。
4月11日に起きた千葉県北東部中規模地震(茨城県一部、千葉県一部:震度5強、M6.1)も、
4月2日に「非常に大きな地震雲が発生しました」という記事で予測されていました。
「うわっ、本当に来た!」と正直、かなりビビりました。
この出来事があって以来、私は、毎日見に行っています。
こちらのブログさんが素晴らしいのは、地震雲だけではなく、
「月の状態」や「時期性」などの自然環境要因も、加味して予測されていることです。
特に、非常に大きな地震雲が発生した時などは、
「自然宏観現象」も合わせて観察されています。
よく言われる、「地震の前日、飼っていたペットが大騒ぎをした」とか
「関東大震災の朝、なぜか鳥が一匹もいなかった」などがそれです。
ちょっと前にあった関東の大地震が来る騒ぎの時、
私は、こちらのブログさんが何も予測されていなかったので、
まったく安心していました。
そのブログさんが、気になる予測をされています。
⇒今週地震が起きやすい日は、23日、24日、25日。
⇒夏至が近いとMエネルギー(マグマエネルギー?)がたまりやすいので注意。
⇒しかも、満月前後は、要注意。
⇒合わせて、今週末は、梅雨時期の晴天予測なので、最要注意期間。
しかも!!
■「22日の記事」「24日の記事」で、中規模クラスの地震雲が発生していると記事にされています。
ふえーーん!!
こわいよぉおお!!(泣)
「非常に大きな」とは書かれていないので、まだ安心ですけど、
「中規模」が「大規模」に変わる可能性もあるかもしれませんからちょっとこわいです。。
雨が降るとMエネルギーが下がるらしいので、
雨は嫌いですが、早く雨降ってほしいです。。
何事もないことを、神様にお祈りしませう。
+++++++
備えあれば、憂いなし。
今は、こんな色々な防災セットがあるんですねぇ。
◆ 家族4人を48時間サポートする防災セット ◆


◆ 実際の体験者の声を元に作られた防災リュック ◆


◆ 部屋に飾れるぬいぐるみ型防災袋 ◆

