2007/07/01〜09/30の東海道・山陽新幹線時刻表のリーフレット。
よく見ると、「簡単なことなのに、目からウロコ」的な工夫が隠されている。
「上り」は、表紙。「下り」は、裏表紙なのだが、
上り側から見るのとと、下り側から見るのだと、上下(うえした)が、逆位置。
すなわち、一見しただけで、上りと下りの時刻表を見間違えないようになっている。
これって、ちょっとした工夫なのだが、とても、便利な編集の仕方だと思う。
ちょっとだけ変えるだけで、便利になったり、良くなったりすることって、
まだまだ、たくさんあるんだろうなぁ、って思ったりしました♪(^^)
« さがゆりこ(嵯峨百合子)さんに、会ってしまった。。!!(>_<)。。 | トップ | イザベラ・ディ・フェラーラのランチ@神田小川町 »
コメント (1)
私はあなたが本当に私の主題を理解する助けと言いたい ?????????????????????
投稿者: seo services vancouver | 2012年03月03日 04:18